MENU

香港国際空港まとめ!フライト・空港施設・市内アクセス情報 | 外貨両替マネーバンク

香港国際空港まとめ!フライト・空港施設・市内アクセス情報

外貨両替マネーバンクTOP香港ドルの両替 > 香港国際空港まとめ!フライト・空港施設・市内アクセス情報

1 640 6a35037b6a

香港は中国南東部にある特別行政区であり、1997年まではイギリスの統治下に置かれていました。自由な経済政策のもと、多国籍企業が数多く進出するビジネスの中心地として発展を遂げ、世界中から様々な人種や国籍の人々が集まる国際都市となっています。香港では、東洋と西洋が入り混じった独自の街並みや食文化を楽しむことができます。また、「100万ドルの夜景」と称される美しい夜景は必見です。

香港の基本情報

公用語:広東語、北京語、英語
時差:日本より1時間遅れている
通貨:香港ドル
気候:亜熱帯気候(5~11月ごろが雨季、12~4月ごろが乾季)
人口:約753万人(愛知県とほぼ同数)
面積:1115km²(東京都の約2分の1)、九龍半島や新界、香港島やランタオ島を中心に260以上の島々で構成されている
 

フライト情報

2025年7月現在、香港国際空港(HKG)への直行便は、羽田空港から1日7便が運航されています。所要時間は約4~5時間です。運航会社は、全日空(ANA)、日本航空(JAL)、キャセイパシフィック航空、香港エクスプレスに加え、複数のコードシェアを含めた計9社が香港国際空港への直行便を提供しています。

参考)羽田空港公式サイト(国際線フライト)

香港国際空港の施設情報

香港国際空港(HKG)は、香港市街地(尖沙咀、中環)から約20km離れた場所に位置します。現在はターミナル1のみ稼働しており、拡張工事中のターミナル2は2025年9月以降、段階的に運用を開始する予定です。
空港内のレストランはとても充実しており、香港の名店も多く出店しています。また、お土産から高級ブランド店まで様々なお店が揃っているため、ショッピングも楽しむことができます。

参考)香港国際空港公式サイト

香港国際空港から中心街へのアクセス

香港3_640.jpg

エアポート・エクスプレス(鉄道)

空港から香港の中心街までの移動で最も便利な方法が、エアポート・エクスプレスです。約10分間隔で運行しており、所要時間は九龍駅まで約22分、香港駅まで約24分です。運賃は105~115香港ドルです。
一部のホテルでは、九龍駅または香港駅からホテルまでの無料シャトルバスを運行しています。また帰国時にキャセイパシフィック航空を利用するの場合は、九龍駅および香港駅で市内チェックインが可能です。駅で搭乗手続きと荷物の預け入れができるため、フライトまでの時間も身軽に観光やショッピングを楽しめます。
参考)MTR ホテルシャトルサービス
参考)MTR 無料の市内チェックインサービス

バス

香港国際空港から市街地まで安く移動するなら、バスの利用がおすすめです。10~30分間隔で運行している路線が多く、深夜に運行しているバスもあります。所要時間は45~60分程度です。2025年現在、クレジットカードのタッチ決済で支払いが可能ですが、機械によってはうまく決済できないこともあるようですので、小額紙幣やコインを用意しておくことをおすすめします。現金で支払うとおつりが出ませんのでご注意ください。
九龍半島の中心街(旺角・佐敦・尖沙咀など)に行く場合は、A20/A21路線(深夜はN21/N21A路線)が便利です。運賃は23~33香港ドルです。
香港島の中心街(上環・中環など)に行く場合は、A11/E11/E11A路線(深夜はN11/NA11路線)が便利です。運賃は21~40香港ドルです。「E」から始まる路線の方が運賃は安いですが、停車駅が多いため所要時間が長くなります。
ご紹介した路線以外にも香港国際空港発着のバスは数多くあるので、下記サイトなどで目的地に応じた路線を探してみてください。
参考)香港国際空港公式サイト(バス)

タクシー

香港2_640.jpg

香港には3つのタクシー会社があり、それぞれ営業区域と価格、車体の色が異なります
・市内タクシー(赤色)
  香港のほぼ全域で利用することができます。初乗り(約2km)は27香港ドルです。
・新界タクシー(緑色)
  主に新界地域で利用することができます。初乗り(約2km)は23.5香港ドルです。
・ランタオタクシー(青色)
  主にランタオ島で利用することができます。初乗り(約2km)は22香港ドルです。

いずれのタクシー会社でも、トランクを利用すると6香港ドルが別途加算されます。香港国際空港から市街地(尖沙咀、中環)までタクシーを利用すると、およそ260~400香港ドルかかりますが、複数人で利用すれば一人当たりの費用を抑えられます。さらにホテルなどの目的地に直接行くことができるため、荷物が多い時には便利な移動方法です。

空港のタクシー乗り場では、はじめに係員に行き先を伝え、予想される運賃やトンネル通過時にかかる通行料などが記載された紙を受け取ります。その後、行き先に合わせたタクシー乗り場に案内してくれるので、安心して乗車できます。英語だと運転手の方に行き先が伝わらない場合があるので、広東語や中国語で行き先の名称や住所が書いてあるものを見せるとスムーズに乗車できます。

多くのタクシーではクレジットカードを利用することができません。あらかじめ現金を用意しておいた方がよいでしょう。また、高額紙幣はお釣りの用意がない可能性もあるので、小額紙幣を持っていると安心です。
参考)香港国際空港公式サイト(タクシー)
 

格安の手数料でオトクに外貨両替するなら『外貨両替マネーバンク』。Webでカンタンに申込みでき、受け取りは自宅でも空港郵便局でもOKです。送料無料で、両替手数料もレートに含まれています。お取引レートは為替相場の変動に合わせて1日に何度も計算・更新されます。外貨の買取も取り扱っており、日本円への換金もできます。銀行よりもお手軽&お得、自信をもってオススメできます。